マイ アプリ ポータルにアプリを追加する方法 

2025.09.30

こんにちは!市川です! 

今回は、マイ アプリ ポータルにアプリを追加する方法 をご紹介します。   
マイ アプリ ポータルを活用することで、アプリへのアクセス方法を従業員間で統一することができ、業務で頻繁に使用するアプリに迅速にアクセスできるようになります。 
「ユーザーが手動追加」・「管理者がIntuneで自動追加」の2パターンにわけて紹介しますので、ぜひご参考ください。 

目次

1.ユーザーが手動でアプリを追加する

1.「https://www.office.com」にアクセスします。


2.左下の「アカウントマネージャー」を開き、「アカウントを表示」をクリックします。


3.「マイ アプリ」をクリックします。


4.「アプリの追加」をクリックし、「サイトの追加」をクリックします。


5.サイトの名前を入力し、該当アプリのURLを入力します。


6.「保存」をクリックします。


7.正常にサイトが作成されました。作成したサイトを開きます。


8.該当のアプリの、指定したURL部分が開きました。

2.Intuneで自動的にアプリを追加する

1.Microsoft Entra 管理センターを開き、「アプリケーション」のタブより「アプリの登録」をクリックします。


2.「+新規登録」をクリックします。


3.アプリの表示名を入力し、「この組織ディレクトリのみに含まれるアカウント」を選択します。


4.プラットフォームを選択し、該当アプリのURLを入力します。 
※今回、プラットフォームは「Web」を選択します。


5.「登録」をクリックします。


6.アプリケーションが正常に作成されました。作成したアプリを開きます。


7.「リダイレクト URL」には、「1個の Web」と表示されています。


8.開くと、指定したURLが反映されていることが確認できます。


9.登録したアプリに、ユーザーやグループを割り当てていきます。「エンタープライズアプリケーション」をクリックします。


10.手順6にて作成したアプリをクリックします。


11.「ユーザーとグループの割り当て」をクリックします。


12.「+ユーザーまたはグループの追加」をクリックします。


13.「選択されていません」をクリックします。


14.割り当てるユーザーやグループにチェックを入れ、「選択」をクリックします。


15.「割り当て」をクリックします。


16.正常にアプリケーションへの割り当てが完了しました。


17.「プロパティ」をクリックします。


18.「ユーザーに表示しますか?」を「はい」に設定します。


19.「保存」をクリックします。


20.設定が保存されました。


21.10分ほど時間をおいて確認すると、マイ アプリに該当のアプリが表示されていました。 
目次1と見分けるために、表示名を「GoogleAnalyticsテスト」に変更しました。

 



その他お困りごとも動画で解説!