Teamsのチームを自由に作成させない方法を案内します。
社員が自由にチームを作成すると、管理者の管理外で業務が進んでいく可能性があり、Teamsを導入している多くの組織で課題となっているのが「チームの乱立」です。
必要最小限のチーム数にすることで、チームの乱立を防ぎ、円滑な情報共有が行えます。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2024/01/完成画像-1-1024x581.png)
1.Microsoft 365 管理センターを開きます。
2.管理センターの中の「ID」をクリックします。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/1.ID_-1024x643.jpg)
3.「グループ」をクリックします。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/2.グループ.jpg)
4.「グループ設定」をクリックします。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/3.グループ設定-1024x492.jpg)
5.セキュリティグループと、Microsoft 365 グループのトグルボタンを「いいえ」に変更します。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/4.トグルボタン-1024x580.jpg)
6.設定内容を確認し、「保存」をクリックします。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/5.保存-1024x567.jpg)
7.正常に保存がされました。
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/6.更新されました-1024x503.jpg)
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2023/12/7.ポップアップ-1024x202.jpg)
その他お困りごとも動画で解説!
![](https://yjk365.jp/wp-content/uploads/2024/01/サムネイル変更4-221.jpg)