

手順
- 手順1.Teams カレンダーから開催するweb会議の録画方法
- 手順2.web会議の録画データの確認方法(カレンダーから開催した会議の場合)
- 手順3.Teams チャンネルから会議を開く場合
- 手順4.web会議の録画データの確認方法(チャンネルから開催した会議の場合)
手順1.Teams カレンダーから開催するweb会議の録画方法
1-1.Teamsのカレンダーから「+新しい会議」をクリックします。

1-2.会議名、参加者、開催日時を入力し、「送信」をクリックします。
※「自動的にレコード」のトグルスイッチをオンにすると、会議の際に自動的にレコー ディングが始まります。

1-3.Teamsのカレンダーに設定した会議が反映されます。

1-4. 会議が開始されたら、画面上部「その他」をクリックします。

1-5.「その他」のドロップダウンから「レコーディングと文字起こし」を選択し、「レコーディング開始」をクリックします。

1-6.録画が開始されると、画面左上に赤く表示されます。

手順2.web会議の録画データの確認方法(カレンダーから開催した会議の場合)
2-1. OneDriveを開き、「自分のファイル」をクリックします。

2-2.「レコーディング」ファイルをクリックします。

2-3.録画データを確認することができます。

2-4.録画データを配布する場合などは、データファイルにカーソルを合わせると表示される「・・・」をクリックし、メニューより「ダウンロード」選択します。

※2-5.ダウンロードを選択すると画面右上にダウンロード表示がされます。

手順3.Teams チャンネルから会議を開く場合
3-1.Teamsの「チャンネル」から、右上のビデオボタンをクリックし会議を開きます。

3-2.会議に参加し、画面上部「その他」をクリックします。

3-3.「その他」のドロップダウンから「レコーディングと文字起こし」を選択し、「レコーディング開始」をクリックします。

3-4.録画が開始されると、画面左上に赤く表示されます。

手順4.web会議の録画データの確認方法(チャンネルから開催した会議の場合)
4-1.チームから、画面上部にある「ファイル」を開きます。

4-2.ファイル内にある「Recordings」フォルダを開きます。
※初回のweb会議時に自動的にフォルダが作成されます。

4-3.フォルダ内に録画があることを確認できます。

その他お困りごとも動画で解説!
